先日の電話後、契約者を変更(名前をお借り)して申し込みました。
最悪ADSL50Mも考えましたが、無事FTTTで良かったです。安いし。
担当者「工事は最短で4月17日ですね。」とは言っても、平日は仕事なので...
自分「土日は空いてますか?」
担当者「18日の午後1時から3時なら空いています。」
自分「じゃあそこでお願いします。」
というわけで、18日にようやくインターネット開通でございます。
プロバイダは「BB.excite」は何もないけど一番安くて良いと思ってたんだけど、契約者本人のクレジットカードが必要だという話になり断念し、次に安い「ASAHIネット」にしました。
まぁまぁメールも付くし、ホームページ100Mも付くし、(←滅多に使わないと思うけど)
3年間くらい見通せば料金も「BB.excite」とほとんど変わりないからいいかぁー。という感じです。
それでは携帯で書くのはいくら922SHでも辛いので、次回はおそらく開通後の更新になりますが、忘れないでくださいね(笑)