
Firefox.app はボリューム"***"のフォント"***"を必要としています。
このフォントはインストールされていません。Firefox.app がこのフォントを使うことを許可しますか?
このフォントはインストールはされているし、ここで[Firefox.app では次回から確認しない]にチェックを入れても出てくる。
バグなのかなぁ?
他に出てる方いらっしゃいますか?
--------------------------------------------------
2010/04/29 16:00追記
沢山のコメントありがとうございます。
marushさんからのコメントで「\Libraryにインストールして――」という記述があったのでそれを参考に。
1. [Finder に表示]をクリックして当該フォントを選択してコピー。
2. MacintoshHD\Library\Fontの中にペースト。
3. その状態で[許可]をクリックしたら、このダイアログはそれ以降出なくなりました。([Firefox.app では次回から確認しない]にチェックを入れなくても)
とりあえずこれで回避できましたが、アップデートで改善される事を期待します。
私の場合、問題のフォントをFontbookから削除しても出てきます。(ちなみにフォントワークス社のOpenTypefontです)
Firefoxのサポートフォーラムにもでてないし再現性薄いのでしょうか?
次のバージョンアップでも解消されなかったらフォーラムに投げてみようかと思ってます。
それまでは、取りあえず「許可」だけしてたんですが、…確認しないにはチェックを入れたことありませんでした。
該当フォントは同じ場所にずっとあったのですが…出なくなった理由は全く不明です。
取りあえず自分としてはOKとしようと思います (^^)
そもそもFirefoxが該当フォント群を必要とする訳がないのですがね。
バグですね。
わたしの場合はモリサワのOpenTypefontです。
レンダリングに影響するかもしれないので
とりあえず"許可しない"で起動してます。
なんなんでしょうかね?このバグは。