
昨日書いたとおり、現在FONをエイリアンで初体験中。なので、とても回線が遅いのです。
そこで思い出したのが、OperaのOpera turbo機能。

Opera10から搭載された機能で画像を圧縮して負荷を和らげるあれです。
早速使ってみていますが、格段にスピードが違いますね。
Opera10が出た頃、既に光回線だったのでまだ体験してませんでした。

ご覧の通り、当然ですが画像が汚くなるのがポイント(笑)
PNGなど他の形式の画像もJPEGの低画質に圧縮されます。
当ブログのように画像を多用しているページなら画像の読み込みだけで5倍速くらいの体験ができる模様。
ちなみに標準設定では低速だと判断(曖昧だな)された時に有効になる[自動]設定になっていますが、常時[有効]にすることも可能。
一瞬回線が速くなった事を良い事に調子に乗って[無効]になってしまう事もあるので、しばらく低速環境に居る場合は[有効]にしておけば間違いなし(笑)
設定はステータスバーのタコメーターみたいなマークを長押しすると[Opera turbo の設定]が現れます。
何にしても、Flash多用しているようなサイトはどうしたって重くなるので行かない事にするのが鉄則。
![]() Operaファーストガイドブック 価格:1,890円(税込、送料別) |