手順はY!ボタンを押してYahoo!ケータイに接続し、一番下(横画面の場合、一番上)にある[設定・申込]をポチッと押す。


画面の下の方にある[ソフトバンクオンラインショップ]をポチッと押す。
MENUの[3.ポイント交換]をポチッと押す。
[ポイント交換サービス]をポチッと押す。
付属品等との交換の[お申し込みはコチラ]をポチッと押す。

2つチェックを入れて[同意して進む]をポチッと押す。

ご丁寧に利用中の機種が一番上に出てくるけど、白ロム等でSBショップで買ってない人は違う機種名が表示されているはずなのでリストから探しましょう。

機種を選んだら対応してるオプション品が表示されます。
○○お父さんには冷やかしの目で流しながら欲しい物に個数を入力して[選択]をポチッと押す。

すると情報確認が表示されます。ちゃんと送付先を別の住所にも送れるようになっているので安心ですが、契約者名宛に届く事になるので誰かの家に届けるような時には住所欄に無理矢理○○様方とか入れると良いでしょう。
注文が完了するとソフトバンクオンラインショップ( OnlineShop.cs@customer.SoftBankMobile.co.jp )から確認のメールが届きます。
そして数日後、出荷完了のメールが届きます。
電池パックだと飛脚メール便(佐川急便)で送られてきます。1週間見ておけとは書いてありましたが、2日で届きました。
雨が降っていたわけでもポストの口が小さかったわけでもないのに飛脚メール便のビニール袋に入った物が玄関のドアに掛かっていたりするので、この寒い時期はよく確認するようにしましょう(笑)
たかが電池パックにこの大きさ(約25x21cm)の封筒。Amazonの段ボール並みの意味の無さ。


これで保証するぞ的な紙が一緒に入っていますが、電池パック自体には保証書が付いていないので無意味。
そして箱が少し開いているという...。

箱を開封すると、一度も読まれる事の無いであろう取扱説明書と電池パック、そして使う事はあるのかという電池パックケースが入っています。

...というわけで、933SHを使い始めて1年余。
ブラウザ操作しているとフル充電から30分ほどで10〜20%になるまでへたったのでそろそろ交換します。
ポイント無いけど今すぐ欲しいあなたはこちらから。