2017年10月15日

「希望の党」のロゴを見るたびに思うこと。

ものすごくどうでも良いんですが、聞いて貰えますか。

小池百合子都知事が代表を努めている「希望の党」。
良くも悪くも話題ですよね、選挙始まった途端に静かになったような気もしますが。

で、今回はその希望の党のロゴなんですけどね。
明朝でウェイトは重め。

これ見ると「党」の字の最後のハネが右斜め上向いてるじゃないですか。

このロゴを見る度にIllustratorで文字をアウトライン化した後に、[選択ツール]と間違えて[ダイレクト選択ツール]でパス選択しちゃった後に位置の微調整でカーソルキーをポチポチ押しちゃったようにしか思えないんですよね(笑)
20171015_01.gif
(何だかスマホ版だとGIFアニメがちゃんと再生されないからPC版でどうぞ)

まぁ、思っただけなんですけど。
きっと本当は「希望」をイメージして斜め上に刺さるようになったのかもしれないですけど、事実は自分にはわかりません。

今回の選挙公約の中の「12個のゼロ」のうち「花粉症ゼロ」になったら本当に嬉しいですけど、
...まぁこれはあくまで「希望」なんだろうな、ということで(笑)

それだけ言いたかっただけです。

ところで、天候不順が続いているせいか、消費税5%を掲げる幸福実現党の選挙カーしかまだ見てないんですけど、大丈夫なんでしょうか、ねえ。
Posted at 2017.10.15 16:27
Comment: 0
Category: Life
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

コメントについてのご案内
記事によっては、個人的な推測、妄想の他、こうなったら良いんじゃないかという現実的ではない発言などが数多く含まれて書かれている場合がございます。その辺は拙い文章ですが文脈から読み取って頂きますよう宜しくお願い致します。また、あくまで個人ブログですので内容の正確性は保証できませんのでご了承下さい。
くわえて、自分の方が知識があるような自慢をした上に「そんな事も知らないのか」「情弱」などの発言はご遠慮下さい。(記事の趣旨から著しく逸れているので書いてないだけの場合もありますし、第三者からしたら感じ悪いです。)間違えている事については普通に教えて下さると助かります。(あまり古い記事だと現在と内容が大きく変わっている場合もあるのでスルーで構いません)
内容によってはスルーまたは削除する場合がございますのでご了承下さい。
質問に関しては答えられる知識の範囲でお答え致します。

以上をご確認の上、コメントをお願い致します。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。