2012年01月24日

その暗号化って何よ、ヴィスコントエデンさん。

昨日、こんなスパムメールが届いたんだが内容が酷い。


件名: ※必読※【ご登録情報確認メール】
タイムスタンプ: 12/01/23 11:03
本文:
本メールはお客様の登録情報の確認メールになります。
お客様ID:YH26892135
アドレス:(ここは普通にメールアドレス)
携帯番号:0n0-kHtv-Want(暗号化済)
識別番号:n4917-5101(暗号化済)
上記内容でお間違いないでしょうか?
【01/23 11:07現在】

※今後当サイトのご利用がない場合下記より無料退会処理を行う事が可能です。

退会、配信停止処理
(URL略)

これからも当サイトをよろしくお願い致します。

遊  歩  道
事  務  局
有  限  会  社
 ヴ  ィ  ス  コ  ン
 ト  エ  デ  ン
壱  八  歳  未  満
  利  用  禁  止 
【01/23 11:07送信】


どう暗号化したらこうなるのか分からんし、「お間違いないでしょうか?」って勝手に暗号化されていたら分からんだろ(笑)

まぁ百歩譲って「お客様ID」はお宅のモンだから知らなくてもいいかもしれないけど、「識別番号」って何よ、その桁数で。
UID?端末製造番号?SIMの製造番号?
…あぁでも暗号化してると言い張ってるから桁数は関係ないかも知れないな。
…しかしそうなると暗号化した電話番号って…(笑)
よく分からないが最初のゼロは暗号化してもそのまま生きてるみたいだしな。

で、「11:07現在」とか「11:07送信」とか書いてあるけど、タイムスタンプ11:03なんだが(謎)どうやら4分未来の人から来たみたいだ。つまり受信4分後に登録されてるという事か…?( ゚д゚)ハッ!

ヴィスコントエデンでググったらエラい出てきたし。

そして「壱八歳未満利用禁止」…いちはち歳って何だよ。全部入力してから間にスペース入れりゃ良かったのにな。

Posted at 2012.01.24 13:47
Comment: 0
TrackBack: 0
Category: SpamMail
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。